家事の合間にお小遣い♪ 専業主婦におすすめのポイ活アプリ5選

話題

ポイ活アプリは人気を集めており、いたるところで宣伝をみかけますよね。
スキマ時間に手軽にできるアプリは1回1円程度のポイントがもらえますが、一定ポイントたまらないと使えなかったり、コスパタイパが悪かったりしてやめてしまう人も多いです。

そこで、効率よく貯めれるポイ活アプリをご紹介します。

歩いてポイントを貯めるアプリ

歩いてポイントを貯めるアプリは、万歩計代わりにもなります。

Coke on

1日7,000歩、1週間で35,000歩貯めるとスタンプ1個、15個集めるとコカ・コーラの自販機で使えるクーポンがひとつもらえます。
自動販売機の飲み物が割引になるのは嬉しいですよね。
ディズニー、USJ、万博などどこの自販機でも使えるからお得です。

さらに、歩く以外にもキャンペーンでスタンプやクーポンがもらえることも多いです。

ショート動画の閲覧でポイントを貯められるアプリ

動画視聴をするだけでポイントが貯められるアプリもあります。

Tiktok Lite

ショート動画アプリTiktokのポイ活特化型で、本家Tiktokとは別のアプリが必要です。
招待キャンペーンで5,000P以上もらえ、1日1回ログインで数P~数十Pもらえます。
また、アプリ内で動画を見るとポイントがもらえるのも嬉しいポイント。

仲間同士で参加することで高額報酬が貰えるキャンペーンもあります。

レシート撮影でポイントが貯まるアプリ

主婦にうれしい、買い物したレシートを撮影するだけのアプリをご紹介します。

ONE(ワン)

レシートを撮るだけで現金化できます。
1日3回で、1枚1〜10円ほどになります。

他のレシートアプリとは違って基本的にどんなレシートでもOK2カ月前まで対象になります。
1個当たり数十円~数百円もらえる高額な案件もあるので人気です。

楽天パシャ

楽天ポイントが貯まるレシート投稿型アプリで、1日5件まで、その日のレシートをアップで1Pもらえます。
対象は、コンビニ・スーパー・ドラッグストア・ホームセンターです。

クーポンで数十~数百Pもらえるものもみつかります。

さらに、楽天経済圏と連携するとさらにお得になります。
1ヵ月で今日のレシート10枚、クーポンで300P以上貯めると楽天SPU 0.5%アップするので、楽天ポイントをご利用になっている方は是非インストールしてみてください。

テンタメ

対象案件の買い物をしてレシートを送るとポイントがもらえるアプリです。
場合によっては100%還元のこともあります。

対象商品や購入場所が細かく決まってるケースもあるので、買う前によく確認してください。

おわりに

ポイ活アプリは継続しやすく、家計にも優しいです。
もらえるポイントはわずかですが、継続することでどんどんポイントが貯まっていきます。

まずは1つ、気になるアプリから試してみてくださいね。

■監修:ポイ活医ひろし

ポイ活をはじめとした、
各種お得活動の情報をX(@hiropsy1)にて配信中
eterna

ETERNAの編集部員です

関連記事

特集記事

TOP
CLOSE