ゆらぎ世代のいまだからこそ足を運びたい、家族で楽しめる日帰り旅行先をご紹介します。
予定を詰め込まず、あえて余白を楽しむひと時を堪能してみませんか。
関東のおすすめ日帰り旅行スポット~東京~
観光名所が集結する東京には、沢山のお出かけスポットがあります。
天王洲エリア
東京湾を望めるアートスポットとして知られる天王洲アイル駅周辺。
壁画やオブジェが点在しており、ボンドストリートやボードウォークなどの見所が沢山あります。
水辺のレストランで、のんびりランチを楽しんで散策をしてみてはいかがでしょうか。
高尾山口エリア
高尾さん愚痴エリアには、無料の美術館「TAKAO 599 MUSEUM」や高尾山温泉など、魅力的なスポットが見つかります。
高尾山にはケーブルカーも整備されているので、体力に合わせてハイキングを楽しむこともできます。
関東のおすすめ日帰り旅行スポット~埼玉~
都心からのアクセスに便利な好立地の埼玉。
川越エリア
「小江戸」の愛称で親しまれてきた川越エリアには、蔵造りや時の鐘といった歴史に触れられる場所が多くあります。
一方で、商店街が非常に発達しており、川越駅から本川越駅付近まで、約1,200mもの長さを誇る商店街「クレアモール」は平日でも多くの人が訪れます。
沢山の商店街の他、寺社仏閣も多く散策にピッタリです。
秩父エリア
都内近郊でSLに乗るなら秩父エリアがおすすめ。
長瀞のラインくだりなどのアクティビティもあり、雄大な自然に触れリフレッシュできます。
SLは事前予約必須なので、お出かけ前に予約をお忘れなく。
関東のおすすめ日帰り旅行スポット~神奈川~
横浜のみなとみらいエリアや、温泉地として知られる箱根、古都鎌倉 など沢山の名所がある神奈川県。
のんびりすごすのにピッタリなエリアです。
みなとみらいエリア
商業施設や美術館が集結するみなとみらいエリアは、アートを利用した街づくりでも知られています。
パブリックアートに触れながら散策を楽しんでみませんか。
箱根エリア
温泉地箱根に足を運ぶなら、日帰り温泉の利用は欠かせないポイントです。
芦ノ湖でクルーズを楽しみ食事をとったら、日帰り温泉でのんびりしませんか。
観光名所が沢山あるエリアですが、予定を詰め込まず自然に触れてのんびりするだけでもリフレッシュになります◎
鎌倉エリア
鎌倉には個性的なお店が多く散策にピッタリです。
古民家カフェで一息ついたら、夕日の名所である七里ヶ浜へ足をのばしてみてはいかがでしょうか。
関東のおすすめ日帰り旅行スポット~静岡~
都心から静岡県へのお出かけでも、新幹線や車を使えば、日帰りでも十分に時間を取ることができます。
熱海エリア
風情ある街並みと温泉で人気を集める熱海。
青い空にヤシの木が映えるリゾート感あふれるサンビーチや、錦ヶ浦の山頂にある熱海城など名所が沢山あります。
観光名所に足を運ぶだけではなく、足湯や日帰り湯の利用もお忘れなく。
三島エリア
全長400mの長さを誇っている、歩行者専用吊橋「三島スカイウォーク」。
日本一高い富士山と日本一深い駿河湾を同時に楽しむことができる眺望の良さが魅力です。
三島はうなぎで知られており名店が多くあるので、 贅沢なランチを楽しんでみてはいかがでしょうか。
関東のおすすめ日帰り旅行スポット~千葉~
東京ディズニーランドやドイツ村などのレジャー施設が多い千葉県ですが、雄大な自然や歴史に触れられるスポットが集結しているエリアでもあります。
館山エリア
雄大な自然を堪能できる館山は、「冬知らずのまち」として知られており、どこよりも早く春を堪能できるエリアです。
また、屈指の漁場であり、海の幸を堪能したい方にピッタリ。
大自然の絶景に出会えるチャンスが多いので、カメラをお忘れなく。
佐原エリア
水運で栄えていた佐原は、江戸の面影を残す町並みが人気のエリアです。
約400社ある香取神社の総本宮「香取神社」を擁し、伊能忠敬ゆかりの地でもあります。
記念館や旧宅など歴史に触れられる場所も多くあります。
おわりに
日帰り旅行は日程がタイトになりがちなので、「アクセスの良さ」が重要なポイントです。
また、天候によって予定が左右されてしまうことも少なくありません。
屋内施設や、雨の日にも楽しめる場所の有無も事前に調べておきましょう。
食事や休憩施設を利用する場合、余裕を持った時間で予約をしておくと安心です。