「副業って、難しそう」「自分にもできるの?」
そんなふうに思って、一歩を踏み出せない方も多いのではないでしょうか?
でも、月2万円を目標にするだけで、副業はぐっと身近になります。1日あたりにすると約700円。
週に数時間の取り組みでも十分に達成できる金額です。
今回は、副業初心者でもはじめやすく、自分のペースで取り組める「やさしい副業」をご紹介します。
副業をはじめる前に知っておきたいこと
まず大切なのは、「自分にできるかな?」と不安になりすぎないこと。
最初から完璧にこなそうと思わず、「まずは試してみる」気持ちでOKです。
また、副業はあくまで“本業のサポート”や“自分の楽しみ”として取り組むのが長続きのコツ。
焦らず、小さな一歩から始めましょう。
月2万円を目指せる!おすすめ副業5選
① ポイ活・アンケートモニター
「スマホだけでできる副業」として人気なのがポイ活。
アンケートに答えたり、指定の買い物をしたりすることでポイントがもらえます。
たまったポイントは、現金や電子マネーに交換可能。
② フリマアプリで不用品販売
家に眠っている使わなくなった洋服や雑貨を、メルカリやラクマで出品してみましょう。
出品も発送も自宅から簡単にできます。
コツは「写真を明るく撮る」「丁寧な説明文を書く」こと。
最初は身の回りの不用品から始め、慣れてきたら仕入れ販売に挑戦する人もいます。
③ ブログやSNSで“体験”を発信
料理、家事、子育ての経験。これまで積み重ねてきたあなたの“日常”には価値があります。
ブログやSNSで発信し、読者が増えれば広告収入やPRの依頼が来ることも。
まずは、noteやアメブロ、Instagramなどで始めてみるのがおすすめです。
④ 在宅データ入力・ライティング
タイピングが得意な方なら、在宅でできる「データ入力」や「記事作成」がおすすめ。
クラウドワークスやランサーズといったサイトでは、初心者向けの仕事も豊富です。
1件数百円〜数千円の仕事もあり、慣れてくれば時給1,000円以上も夢ではありません。
⑤ 主婦のセンスを活かす!画像制作
「きれいにまとめるのが得意」「色やデザインを見るのが好き」そんな方には、Canvaなどの無料ツールを使ってSNS画像を作る副業がおすすめです。
自分のセンスを活かして、おしゃれなバナーやチラシ画像を作る仕事は、個人事業主や中小企業からの依頼が増えています。
続けるコツと心がまえ
副業は、“がんばりすぎない”ことが大切です。
「今日は30分だけ」「今週はこの1件だけ」そんな小さな目標をクリアしていくことで、だんだんと自信がついてきます。
何より、自分を責めないこと。
「続けること」こそが副業で一番大事な力です。
おわりに
月2万円の副収入は、ちょっとした外食や旅行の資金になるだけでなく、「自分にもできた」という自信につながります。
今の暮らしに少しだけ“自分らしさ”をプラスしたい方へ。
まずは、できそうなことから一つ、試してみませんか?
あなたに合った副業が、きっと見つかるはずです。